バス釣りラインの選び方!!

f:id:fishinglife:20170118231025j:image 

こんばんは、tです。

今日はバス釣りで使うラインの選び方についてお話しします!

あくまでも俺が3つのラインを使ってきた感想なので、参考程度に見て行ってください!

 

まず、バス釣りに使うラインは主に3種類あります。

『ナイロンライン』『フロロカーボンライン』『PEライン』の3種類です。

 

この3種類のラインのそれぞれの特徴と、どんなルアーに向いてるのかなどを説明します。

 

【ナイロンラインの長所と短所】

ナイロンラインの長所は、『柔らかい』『フロロやPEに比べて値段が安い』などがあげられます。

まず、柔らかいことによってラインがリールに馴染みやすいので、キャストした時に糸がぐちゃぐちゃになったりするようなライントラブルが比較的少ないです。

そして他のラインに比べて安い、というのが最大のメリットですね。

ラインは消耗品なので、安いのは良い事です。

 

ナイロンラインの短所は、『強度が弱い』『感度が悪い』などがあげられます。

ナイロンラインはフロロやPEに比べて強度が弱いです。そしてラインが伸びるので、感度が悪いというデメリットがあります。

なのでナイロンラインであまり細いのを使うのはおすすめしません。

 

【ナイロンラインで使うおすすめのルアー】

ナイロンラインは比重が軽く水に浮くので、トップウォータープラグ(浮くルアー)などを使うのに向いていますが、比較的どんなルアーやワームにも向いている万能型のラインです。

 

【フロロカーボンラインの長所と短所】

フロロカーボンラインの長所は、『強度が強い』『ラインが硬く伸びないので感度が良い』などがあげられます。

ナイロンラインに比べて強度が強く、ラインが硬いので感度が良いです。

値段はそこまで高くなく、ナイロンよりは少し高いがPEより安いといった感じです。

ちょうど中間ぐらいの値段ですね。

 

フロロカーボンラインの短所は、『ラインが硬くリールに馴染みにくい』『ラインにクセがつきやすい』などがあげられます。

ラインが硬い分、感度が良いというメリットがある反面、リールに馴染みにくく、キャストした時にラインがぐちゃぐちゃになったりしてしまうライントラブルが多いというデメリットがあります。

また、ラインにクセがつきやすいのもライントラブルの原因になってしまう場合があります。

 

【フロロカーボンラインで使うおすすめのルアー】

フロロカーボンラインは比重が重くラインが水に沈むので、底を探るラバージグや、テキサスリグなどに向いています。

ノーシンカーのワームなどを使うのにも向いています。

トップウォーター系のルアーを使うのには向いてません。

 

【PEラインの長所と短所】

PEラインの長所は、『フロロやナイロンに比べ強度が1番強い』『フロロやナイロンに比べ感度が1番良い』『リールに馴染みやすい』などがあげられます。

PEラインは簡単に言うと、たこ糸みたいなラインです。

フロロやナイロンに比べ強度は1番強く、ラインが全く伸びないので感度も1番良いです。

 

PEラインの短所は、『値段が高い』『根ズレに弱い』などがあげられます。

PEラインは強度は最強ですが、根ズレに弱いのが弱点です。水中の障害物、特に岩などにラインが擦れるとラインが切れてしまいやすいので、ラインチェックは必須です。

最近は安いPEラインも出てきましたが、それでもやはりフロロやナイロンに比べて高いのがデメリットです。

 

【PEラインで使うおすすめのルアー】

PEラインは比重が最も軽く、水に浮くのでトップウォーター系のルアーを使うのに向いています。

また、フロッグを使う場合はPEラインが最も向いています。

PEラインは全く伸びないので、フロッグでもフッキングが決まりやすいです。

また、強度も強いのでどれだけ力強くフッキングしても糸が切れる心配は少ないです。

 

という事で、今日はバス釣りで使うラインについてまとめてみました!

 

あくまでも俺がそれぞれのラインを使ってきて感じた事を書いたものなので、参考程度に考えてください(・ω・)ノ

それでは今日はこの辺で!グッバーイ(・ω・)ノ

ハッピーメールバナー

ジャッカルのスピナーベイト スーパーイラプションjr レビュー

こんばんは!tです。

最近スピナーベイトにハマって、新しいスピナーベイトが欲しくなったので釣具屋に行ったら売ってたので買ってきました! 

f:id:fishinglife:20160830215433j:image

ジャッカルのスーパーイラプションjrというスピナーベイトです!

『スーパーイラプション』がコンパクトになったjrバージョンですね!

俺は野池など小規模なフィールドで釣りをすることが多いので、コンパクトで場所を選ばずに使用できるjrバージョンを買いました!

 

重さは1/4oz、3/8oz、1/2ozの3種類あって、カラーは全部で16種類あるみたいです!

俺は3/8ozのレッドギルというカラーを買いました!

値段は1000円前後だったと思います!

 

 

ブレードがツートンになってるのが良いですね!

水中で綺麗に反射してアピールしてくれます!

(カラーによってはワントーンの物もあります)

 

ファストリトリーブ(早巻き)でもスローリトリーブ(ゆっくり巻き)でも姿勢を崩さずに、しっかり泳いでくれます。

 

巻き心地は少し重い感じもしますが、そこまで気にはなりません。

レンジもキープしやすいので、一定の層を巻いてきやすいです。

 

ラバースカートも水中でナチャラルにふわふわ動いてくれます。

 

フックサイズは大きすぎず小さすぎず、バランス良くできてます。

 

まだ数回しか使ってないですが、使いやすくて凄く気に入ってます!

これから秋になり、巻き物の季節になってくるので使う機会が増えると思います!

 

気になった方はぜひ使ってみてください(^ ^)

 

JACKALL(ジャッカル) ルアー スーパーイラプション Jr. 3/8oz レッドギル

JACKALL(ジャッカル) ルアー スーパーイラプション Jr. 3/8oz レッドギル

 

 

 

ハッピーメールバナー

個人的におすすめなバス釣りyoutuber!!

こんばんは!tです。

突然ですが皆さんはyoutubeとか見てますか?

俺はバス釣り自体大好きですが、バス釣りの動画を見るも好きでよく見てます。

見て楽しむだけじゃなく、色々勉強にもなりますからね(^ ^)

 

という事で、今日は俺がよく見ているおすすめのバス釣りyoutuberを3組紹介します!

(ちなみにyoutuberとは、自作の動画をyoutubeに投稿してる人たちの事です。)

 

まずはこの方!

 

【釣りよかでしょう】

f:id:fishinglife:20160829225747j:image

 

釣りよかでしょうさんは、リーダーのよーらいさんをはじめ、6人グループの釣りyoutuberです。

バス釣りだけじゃなく海釣りなどもやっていて、釣った魚を料理して食べる動画なども配信しています。

最近、バスプロの秦拓馬さんとコラボして一緒に釣りをしたみたいです!

良いですね〜羨ましい!

 

次はこの方!

 

【バスちゃんねる東海】

f:id:fishinglife:20160829222442j:image

 

バスちゃんねる東海さんは愛知県のアングラーで、主に愛知県の野池でのバス釣り動画を配信しています。

釣りが上手く、数多くのデカバスを釣ってますね。特にキャスティングの上手さはピカイチです。

俺も主に野池メインでバス釣りしてるので、バスちゃんねる東海さんの動画は結構勉強になります。

ちなみに最近『バスちゃんねる東海 』から『みどり色のカレンダー』にチャンネル名を変更しました。

 

次はこの方!

 

【マスゲン釣りチャンネル】

f:id:fishinglife:20160829224501j:image

 

自称関西No.1釣り師のマスゲンさんです。

主に琵琶湖でのバス釣り動画を配信しています。

とにかくキャラが面白い方です。笑

動画の最初に必ず何か決めゼリフ的なものを言うんですが、それが地味に面白くてハマります。笑

バス釣りだけじゃなく、たまに海釣りの動画も配信しています。

釣りガールと一緒に釣りをする動画もたまに配信してますね。

 

と言う事で、今日は俺のおすすめバス釣りyoutuberを紹介しました!

皆さんもぜひ見てみてください!

ハッピーメールバナー

夏のバス釣り攻略!夏のブラックバスの釣り方!

f:id:fishinglife:20160829195533j:image

 

こんばんは、tです!

もうすぐ8月も終わりですね、徐々に涼しくなって、人間にとってもバスにとっても過ごしやすい気温になってくると思います。

 

しかし、まだ夏は終わりません!

昼間は気温が30度を超える暑さですしね。

この暑さがいつまで続くか分かりませんが大体9月の中旬までは夏と言えるんじゃないでしょうか!

 

という事で今日は、夏のバス釣り攻略です!

 

【夏のバスはどこにいるのか】

まず、夏はバスがどこに溜まっているのかです!

気温が暑くなると、水温も上昇していきます。

そうなってくると、バスは少しでも涼しい場所に移動します。

ではその涼しい場所とはどこなのか?

それは『シェード(日陰)』や『インレット(流れ込み)』です。

 

シェードは太陽の光が直接当たらないので涼しく、比較的水温も低いので夏はバスが集まります。

人間も外で暑い時は日陰で休みますよね、それと同じです。

 

 

そして『インレット(流れ込み)』は水が流れ込んでくるため水が動き、酸素も豊富なのでバスが集まります。

特に冷たい綺麗な水が流れ込んでくる場所は絶好のポイントとなります。

 

また、雨も夏の水温が高い時には水温を下げ、水面の酸素量を増やしてくれるので、魚が動きやすくなり釣りやすくなります。

しかし、雷や大雨の場合は危険なので釣りを止め、屋内に避難しましょう。

 

【夏のバスの釣り方】

夏のバスが集まる場所が分かったら、次はその場所での釣り方です。

 

『シェード(日陰)』での釣り方。

シェードは基本的にオーバーハング(草木が水面に覆いかぶさるように生えている)の下にできるので、シェードにいるバスは草木から落ちてくる虫をよく食べます。

なのでシェードにいるバスを釣る場合は、虫系のルアーを使うと良いです。
草木から落ちてしまった虫をイメージしてルアーを動かしましょう。

 

『インレット(流れ込み)』での釣り方。

インレットは、ワームを投げて放置してるだけで水の動きでワームがゆらゆらナチュラルに動いてアピールしてくれるので、基本的に放置してるだけで釣れます。

ノーシンカー(重りを付けない)でグラブやフリックシェイクを投げて放置するのがおすすめです。

 

【夏のバス釣りは時間帯が特に大事】

夏に限らずバス釣り朝まずめ(早朝のバスが活発動き餌をとる時間)や、夕まずめ(夕方のバスが活発に動き餌をとる時間)など釣れやすい時間帯がありますが、夏のバス釣りは特に時間帯で釣果が大きく変わります。

昼間は暑くて活発じゃないバスも、早朝や夕方など1日の中でも気温が低い時間帯には活発に動くようになります。

 

夏のバス釣りは暑くて大変ですが、トップウォーターゲーム(水面に浮くルアーを使った釣り)や、虫パターン(虫系のルアーを使った釣り)が楽しい季節だったりします。

皆さん、暑さに負けないよう釣りを楽しんでください!!

ハッピーメールバナー

野池最強のルアー⁈デラクー購入!

こんばんは!tです。

 

ついに買って来ました!

野池最強とも言われているこちらのルアー!

f:id:fishinglife:20160823174433j:image

 

ジャッカルのデラクーです!

小型のスピンテールジグになります。

 

『でら食う』という意味でこの名前が付けられたらしいです。笑

『でら』とは名古屋弁で『凄く』『とても』という意味ですね。

 

本当にでら食うらしいので買ってみました笑

ちなみにカラーはデビルズクリアーというカラーを買いました!

f:id:fishinglife:20160823175505j:image

こんな感じで箱に入ってます。

テールのブレードがツートンカラーになっててオシャレですね!

 

裏面も見てみましょう。

f:id:fishinglife:20160823175711j:image

 

手に乗せてみるとこんな感じ。

f:id:fishinglife:20160823180421j:image

 

ちっっちゃい!!

ちっちゃくてかわいい!!

 

かわいいから釣りに使う用とキーホルダー用で2個欲しいですねこれは!笑

 

でもこのデラクー、ただ可愛いだけじゃないんです。

テスト段階(開発中の段階)で通算1000本のバスが釣れたという実力派のルアーです!

 

ネットでは、野池最強のルアーだという声も多く聞きます!

 

いやーもう早く使いたい!!

次釣りに行ったら使ってみます!

 

【カラー、価格】

カラーは全部で18種類。

重さは1/4oz、3/8oz、1/2ozの3種類。

値段は1つ810円です。

 

気になった方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか!

 

それでは今日はこの辺で!

 

JACKALL(ジャッカル) ルアー デラクー 1/2oz HLアユ

JACKALL(ジャッカル) ルアー デラクー 1/2oz HLアユ

 

 



ハッピーメールバナー

夕まずめの野池

どーも皆さんこんばんは!

今日は野池で1時間釣行してきたのたで釣果を報告します!

 

池に着いたのが夕方5時で、6時まで釣りをしてきました!

 

まずは岸沿いにゲイリーの4インチグラブを通す。

すると子バスがチェイスしてきたので今度は少しゆっくり同じ場所を通すと、ググッ!とあたりが。

20センチ程の子バスがつれました。

 

f:id:fishinglife:20160821195531j:image

 

次はワームをゲイリーの4インチヤマセンコーにして岸沿いにボトムをズル引き。

するとこれが入れ食い状態。

20センチぐらいの子バスが次々つれました。

 

f:id:fishinglife:20160821195710j:image

f:id:fishinglife:20160821195949j:image

f:id:fishinglife:20160821200057j:image

 

この他にも2匹ぐらい釣れましたが同じようなサイズだったので写真は撮ってないです笑

 

という事で、今日は野池で1時間釣行の結果でした!

次は頑張ってデカイの釣ります!笑

 

ではまた明日〜(^ー^)ノ

 

 

ハッピーメールバナー

見た目も動きもリアルフロッグ!生ガエル

こんばんは!tです!

今日はおすすめルアーを紹介したいと思います!

 

今日紹介するのはこちら!

 

f:id:fishinglife:20160820174426j:image

 

viva(ビバ)の生ガエルです!

 

超リアルなカエルのルアーです!

 

このルアーはエラストマー素材でできているので柔らかく、見た目だけじゃなく感触もリアルになっています。

そしてエラストマーなので耐久性も高いです。

 

ボディ前方にラバースカートがついているので、ラバースカートが水をしっかり掴み、少ない移動距離で最大限のアピール力を発揮します。

 

両足の下(足の裏)に重りが仕込んであり、裏返って着水してもすぐに姿勢が戻るので使っていてストレスがありません。

 

大きさは3センチと小さめですが、重さは3gあるので飛距離も問題ないです。

 

水面でカエルのようにちょんちょんしてると、下からバコッ!とバスが襲いかかってきます。

まるで本物のカエルがバスに食われる瞬間を見ているかのような感覚です。

 

昔野池で釣りをしてて、足元に見えバスがいたのでこの生ガエルを落としたら速攻食いついてきたこともありました。

 

このルアーの欠点はやはり保管の仕方に気をつけないと溶けてしまう事です。

ボディがエラストマー素材でできているので、高温となる場所での保管や、他のルアーやワームと一緒に保管しないでください。

溶けたり変形してしまいますので。

これは生ガエルに限らず、エラストマー素材でできているもの全般に言える事ですけどね。

 

viva(ビバ)の生ガエル

 

大きさが30mm。

重さが3g。

値段は1つ800円(税抜き)です。

  

コーモラン(CORMORAN) ルアー 生ガエル #1 トノサマガエル

コーモラン(CORMORAN) ルアー 生ガエル #1 トノサマガエル

 

 

 

ハッピーメールバナー